今回は台風の後でだったので、ビーチコーミングをしに海にきました。ガラス玉や、海豆、キレイな貝殻が落ちていないかなぁ〜と潮の引いた海を散歩していました。すると岩場にこの瓶がありました。
茶色で重厚な造りの瓶です。
気泡もしっかり入ってます。
ガラスもゆらゆらしてます。
もちろんナーリングもありません。
残念な事にエンボスが何もありません。
この瓶は今までの瓶より古い感じがします。長い間、海にあったのでしょう。表面はかなり擦れているし、欠けもところどころあります。
台風の波で岩に打ちあげられたのか、誰かが見つけて置いてくれたのかわかりませんが、これはレトロ瓶だと思います。
ひっくり返してみました。
上の方に気泡があります。
キンカンの瓶に似ていますが、なんの瓶でしょう?