人生初、家で昆虫採集が出来た

新しい我が家が、田舎暮らしだと思っていましたが、ここまでとは想像してませんでした。

洗濯物を干そうと、外に置いてあるサンダルを履いたら、フニャとした感覚があって、なんとも言えない恐怖が襲ってきました。

犯人はコレです。

トゲトゲ毛虫(ハイイロヒトリ)

何かの幼虫がサンダルの中にいました。

すごいトゲトゲで、毒がありそうです。とりあえずガムテープでペタペタしたら、足の指は無事でした。

図鑑で探したら、ハイイロヒトリと言う蛾の幼虫みたいです。

クマゼミ

また、洗濯物を干そうとしたら、羽化したばかりのクマゼミがジィーっとこっちを見ているではありませんか。

怖すぎて声もでませんでした。

窓ガラスを閉めて、観察してみると、顔の部分はもう黒くなっていましたが、羽はミントグリーンでとてもキレイでした。

それでも、怖くて写真は撮れませんでした。

私はセミが苦手です。

セミの顔や、、あの振動が怖いのです。

よく見れば、庭中にセミの抜け殻が…

触覚まで、抜け殻に付いてます。

中身がないとわかっていても、怖くて触れません。

早く夏が終わらないかなぁ〜

ノコギリクワガタ

そして、息子が大喜びしたのは網戸にノコギリクワガタのメスがいました。

最初はゴキブリかと思いました。

網戸にクワガタがいるなんて、想像もしてなかったので、殺虫剤をかけなくてよかったです。

家にあった、虫かごに入れて飼う事になりました。

ヒラタクワガタ

また、あるときは洗濯物を干そうと外にでたら、メダカの水槽で、ヒラタクワガタのメスが溺れかけていました。

慌てて割り箸でつまみました。

水から出してあげたら元気だったので、とりあえず虫かごに入れました。

家に居ながら2種のクワガタGetです。

そして、またあるときは畑の草むしりをしていたら、またヒラタクワガタのメスをGetです。

流石に虫に慣れてきたのか、軍手をはいていたからか、手で掴んで虫カゴに入れました。

そして、またある日、息子がヒラタクワガタのオスを筆箱に入れて帰ってきました。

どうしたのか聞いて見ると、お友達が朝学校に行く途中で、拾ったらしく、家に持ち帰りたいけど、お母さんに叱られるからくれたとの事。

1日筆箱で過ごしたヒラタクワガタのオスも元気で、メス2匹の虫カゴで飼う事になりました。

次はバッタの仲間なのですが、この子は、あまり怖くありません。

よく居るので珍しくはないのですが、鮮やかな緑がキレイなので、見つけるとちよっとうれしいバッタです。

ヘリグロツユムシ

多分、キリギリス科のヘリグロツユムシのメスだと思うのですが、見た目って大事だなぁと思わせてくれるバッタです。

ナナフシ

 

次は、鉄パイプを枝と勘違いしている、ナナフシ。

体長20センチくらいあります。

同じ日に玄関にもう一匹。

これも20センチはあります。

手を近づけたら、ちょっと反応して動いたのでサイズ感がわかりにくいかも。

このナナフシ達は何と、12時間以上も同じ所に同じ体制でいました。翌朝見たらもう、いなくなってました。

大きいけど、ナナフシは動きがおっとりしているので、あまり怖くありません。あと数年したら、手で触れそうです。

クワガタにセミ、バッタにナナフシ、キリギリス、ちょうちょ、新しい我が家は虫の楽園でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA